採用情報

「ワクワクできる仕事をしよう」

生活の質を考えるのは

ご利用者様だけでなく一緒に働く職員も同じ

私たちはご利用者様も職員も会社も関わった人が「出会えてよかった」と思える、みんながわくわくハッピーになるような会社にしたい。ご利用者様にも地域にも愛されて、働く自分も幸せな会社、「新しい事業所」を目指して。

「代表あいさつ」

ホームページにアクセス頂きありがとうございます。
当社介護部門は「ご利用者様と地域に愛され全職員の幸せを実現する」という理念のもと、地域に「あって良かった」と思われる事業所を目指しています。理念の通り、この事業を通して病気や加齢などで不自由になったとしてもご利用者様やご家族の気持ちに寄り添い、心も身体も専門的にサポートできる人財を増やしていきたいと思っています。そして地域の方々に喜んでいただき、それが一緒に働く仲間の成長に繋がれば、これほど嬉しいことはありません。私たちはこれからも「人との関わり」を大切にし、常に現場の目線で改善を心がけ、憧れの会社になれるように強い想いで運営していきます。

「採用メッセージ」

 弊社は働く職員は仲間と考え、悩みをみんなで共有・改善し、風通しがよく働きやすい環境になるように心がけています。また会社として個人のなりたい姿をどうすれば達成出来るか、そしてその個人の成長を社会・会社にどう還元するかを一緒に考えていきます。やりがいがある仕事がしたい、新しいことにチャレンジしたい、キャリアアップをしたい、得意なことを生かしたいと考えている方と共に時間が過ごせることを楽しみにしています。ありがとうと笑顔が溢れ、有意義でワクワクする職場を一緒に作っていきましょう! 


「働く環境について」

<入社してからの流れ>
介護分野での経験がない方で不安を感じている方でも不安なくできるように研修を受けて頂きます。

<フォロー体制>
わからないことなどがあれば、その都度指導係に気兼ねなく質問することができます。

<月1回の勉強会>
月に1度、勉強会を行っています。テーマは毎月変え、ご利用者様・スタッフの為になる内容を学んでいます

<風通しがいい職場>
社員、パート関係なく自分の想いを伝えやすい職場です。
その雰囲気をスタッフ全員で職場を創っています。また職場改善アンケートを実施し、声にならない声を聴き洩らさないように配慮し、スタッフみんなが働きやすい環境づくりをしています。

<成長できる環境>
興味があること、やってみたいことを会社がバックアップしています。外部勉強会への助成や休みの調整、副業、セカンドワークも大歓迎です。

<残業しないこと、休みをとることも仕事>
職員同士が助け合い、残業を極力なくし
休みをとりやすくする工夫を行っています。

<女性が働きやすくするための業務効率化>
育児や介護に忙しい女性のためにも、ICT等を活用し業務効率化を図っています。

「福利厚生」

・接骨院の施術料(保険分)補助
(同居家族全員対象)
(実費施術は本人払い)

・連帯感や信頼関係が高めるための社内行事
(食事会やボーリング大会など年1~2回)
現在見合わせ中

・インフルエンザ予防接種
会社負担

・健康診断補助
15000円まで(年間)
社員・準社員・月120時間/月超えたパート

・研修費一部負担


あなたと出会えることを

楽しみにしています

同じ「想い」をもった仲間が集まれば、どんなことにも挑戦できる。
ワクワクできる仕事を見つけませんか?

採用情報

デイサービス/介護職員/半日パート

Created with Sketch.

①08:45~14:00(送迎無い場合は変更あり)
②12:00~17:30 (送迎無い場合は変更あり)
③08:45~17:30 

*介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・保育士 のいずれかの資格必須
*勤務日はシフト制(月に1~2日、1日勤務あることもあります)

*現在午後中心に勤務できる方
*週2日~5日程度

時給1070円~
(研修中は1030円)

休日
土・日・年末年始・お盆 

内容
・デイサービスの介護業務
・運動指導補助
・利用者送迎業務
 運動が中心のデイサービスで要支援~介護度1・2程度の方が多く介助量が少ないのが特徴です。

*資格手当あり
介護福祉士(+40円)
介護支援専門員(+40円)
社会福祉士(+40円)
保育士(+40円
ヘルパー2級(+30円)